この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。
![]() |
![]() |
【沖縄スナップ】サイン [ときどき旅行]

撮影@雑貨屋さんの店先に置いてあった看板:RICOH GR DIGITAL
私は昔から、大切な兆しを「見ないようにする」とか「ワザと見逃す」クセがあります。
「焦っても仕方がない」
というのを言い訳に、結論が出るのを待っちゃうというか、なりゆき・自然に任せちゃうというか…。結局自分で鉄槌を…いや結論を下すのが怖くて仕方がないのです。そうして出た結果に後悔する事はもちろんありますけど、実はあれこれ考え思い込みで動き過ぎて失敗した方が被害は大きい。そんなかつての自分を思い返すと動けなくなる。これが私の弱さなんだなあと痛感する毎日ですわ(笑)
勇気と無謀の違いを認識できる大人になるか・・・
失敗しても何度も立ち上がり前に進む魂を持つか・・・
いずれにせよ「成長する」ということなんでしょうね ^^
今日のBGM:What Am I To You? / Norah Jones
iTunesで試聴する
なんとなく想像がつくぞ・・・大丈夫か?
by しょうちゃん (2008-05-05 01:12)
「焦っても仕方がない」
僕もそんな感じですね、ある種の開き直りとも言えますかネェ???ヽ(^ー^)ノ フッ・・・(笑)
by こうちゃん (2008-05-05 08:27)
私は、自分で色々動いて結論を出したがるタイプです。
確かに、何度も失敗してます(笑)。でも、何もせずに失敗すると思いっきり凹むので、それよりはいいか、と思い込むようにしています。
by MIYA (2008-05-05 11:10)
自分で決めたことで失敗しても諦めがつくけど、成り行きで決まったこと
だと後悔しそうなので自分で決めることにしてますが、後悔ばかり!^^
by CARRERA (2008-05-05 19:47)
後悔先に立たず・・・・・・でもやっても後悔する・・・!
by TOU (2008-05-05 19:49)
看板の意味が分からない...
英語力がないという事でしょうか。
by かいわれ (2008-05-06 20:48)